トレードで負けるには『負ける原因』が必要(前編)

2021/05/25

こんにちは、石田です。

さて、このコラムをご覧いただいている方の多くは何らかの投資or投機に取り組まれていると思うのでぴったりのテーマをお届けします。

ただ、投資or投機といっても広いので、今回はマーケットを対象としたいわゆる「トレード」を対象として話を進めます。(他のジャンルはまた別の機会に)

最初に理解しなければならないことは「トレードで負けるには『負ける原因』が必要」ということです。

「原因と結果の法則」ですね、その結果をもたらす原因がなければその結果にはならない。ということ。

つまり、もしもあなたがトレードで負けたとするなら、「その負けの原因が必ず存在する」ということです。

この原因を改善しなければ、当たり前のように今後もトレードで負けてしまいます。

自分で「原因」に心当たりがある場合はその改善に早い段階で取り組みましょう。

・原因がわからない

・もしかしたらそうかな?とは思うけど、はっきりしない

という場合は9割以上の方が当てはまるはずですのでこの後の話を参考にしてください。

ズバリ!トレードで勝ち続けるためには「技術2割、感情8割」です。

意外に思うかもしれませんがこれは事実で、それがなぜかという証拠もあります。

証拠:勝っているトレーダーも負けているトレーダーも使っている技術は同じ

そう、勝ち続けているトレーダーは誰も知らないような特別な技術を持っているわけではなく、負け続けているトレーダーと同じ技術でトレードしているのです。

となると、負けるトレーダーの原因は明らかで「使い方を間違えている」ということであり、もっと簡単にわかりやすく言うと・・・。

「やってはいけないところで手を出している、もしくは損切すべきところで損切しない、ただそれだけ」です。

さらに解説すると、、、

本来その技術ではエントリーしてはいけないところなのにエントリーしているか、本来その技術ではそこで損切しなければならないのに、損が減ることを期待して損切しないか、ということです。

これは、

・早く儲けたい!
・早く負けを取り戻したい!
・トレードで稼いで専業トレーダーになりたい!
・そのためには目先のトレードで絶対に負けたくない!

という、「焦りの感情を抑えきれていない状態(感情のコントロールができていない)なので、結論として「感情8割」なのです。

どんなに優れている技術であっても、全てのマーケットパターンで利益が得られるわけではなく、「得意な値動きのパターン(勝ちやすい)と不得意な値動きのパターン(負けやすい)」が存在するので、トレードで勝ち続けている「原因」は「やっちゃいけないことはやらない」ということなのです。

そうはいっても、やっちゃいけないことを我慢するのは人間の本能に逆らう行動なので難しいですよね、、、

でも、これらの仕組みが正しく理解できれば「理に適う形で感情コントロールができるようになる」のでご安心ください。

後編に続く・・・。

 


実は、「買いサインが表示されたら株を買うだけ」そんな投資法があります。

その投資法は、株価が下落しても気にせず、損切りせずに毎年20%の利益を狙っています。しかも、難しいことなど一切していません。

もちろん、年利20%というのは目指す数字であり、年利20%が絶対ではありません。当然ながら相場状況によって利回りは変動しますので。

そうは言っても、私自身の経験上、年利20%を毎年目指していけます。

では、一体どうやって損切りをせずに年利20%を目指すというのか?
ただ、ナンピンのように買い下がっているだけじゃないのか?
そのサインとやらは一体なんなのか?

今、あなたの頭には、色々と疑問が浮かんでいると思います。その疑問に答えているインタビュー映像があります。

以下のバナーをクリックして「損切りせずに年利20%を目指す方法」を確認してください。

 

アイフィス・インベストメント・マネジメント株式会社
石田信一「1日10分の投資術」   アイフィス・インベストメント・マネジメント株式会社
安定して勝ち続けるために必要な相場・トレードの本質を解説します。「トレードで勝ち続けるための原則」「資産運用主体の自由な人生の送り方」「複数の収入源構築方法」など公開していきます。
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。本情報に基づいて行われる判断について、アイフィス・インベストメント・マネジメント株式会社は一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、アイフィス・インベストメント・マネジメント株式会社に帰属します。本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。

このページのトップへ