これから始まるイノベーションの大揺籃時代~「ザ・セカンド・マシン・エイジ」を考える~

2015/11/05

【ストラテジーブレティン(150号)】

ミラー: 皆様、こんにちは。武者リサーチ、ディレクターのミラーです。本日は、武者陵司先生に『ザ・セカンド・マシンエイジを考える』ということで、最近出版されました本についてお伺いしたいと思います。この本について、いくつかお客様からお問合せがありまして、武者先生はこの本を強く推していらっしゃるということで、出版社の回し者ではないかというようなご指摘もあるのですが、少し、この本についてご説明いただけますでしょうか?

武者: はい。このところ講演会などで、事あるごとにこの本を紹介しているものですから、出版社から何かプロモーションの依頼を受けてやっているのではないかというような疑いをかけられてしまっているのですけれど、出版元の日経BP社とは一切コンタクトはないのです。何故私がこの本を一生懸命紹介しているのかと言いますと、実はこの本の英語の原本が出たのは一年半前でのその概要をレポートなどで紹介してきました。ようやくこの8月に日本語の翻訳が出されて、私も英語でパラパラと見たものの日本語で改めて読んで、これは是非紹介したい本だと思いまして、事あるごとに紹介しているということです。私がレポートで紹介する以上にこの本を読んでいただいて、今起こっていることを皆様に理解していただきたいということが主旨なのです。

ミラー: 今起こっているということとは、どういったことなのでしょうか?

武者:まさしく今起こっていることは、『ザ・セカンド・マシン・エイジ』、つまり第二の産業革命が起こっているというのが、この本の著者であるマサチューセッツ工科大学教授のエリック・ブリニョルフソンとアンドリュー・マカフィーという著者が主張していることなのです。第二次産業革命ということなので、当然第一次がある訳です。第一次産業革命とは、今から200年程前に起こった蒸気機関などの発明によって、その後の動力がどんどん普及し、人間の筋肉労働が機械によって置き換えられたという時代です。

当時、最大の動力源は人間の筋肉とともに馬だったのですけれど、今やその人間より数が多かった馬が、ほとんどビジネス社会から消えてしまったというように、この第一次産業革命では圧倒的な動力の導入によって筋肉労働が人間といえ、馬といえ、ほとんど消えてしまったというのがかつて起こったことです。この第一次産業革命のお蔭で、我々は非常に高度な文明生活を享受することができるようになったということがありました。この二人の著者が主張している第二の産業革命とは何かというと、いよいよ筋肉ではなくて人間の頭脳を機械が代替する時代に入ったというのが主旨です。ロボットや人工頭脳、あるいはスマートフォンやクラウドコンピューティングなど様々な現在のシステムが、人間が今まで果たしていた頭脳労働をも代替してしまうことが起こっているということです。

その顕著な例は、自動車の自動運転です。運転というのは明らかに頭脳労働ですけれども、今や運転手がいなくても自動車が自分で判断して動くようになっている。この本に書かれているエピソードは、カリフォルニア州のサンフランシスコからシリコンバレーに走るワンオーワン、101という高速道路があるのですが、そこの高速道路ではグーグルの無人車が走っているということが紹介されています。日本でもトヨタ自動車が2020年には無人自動車を発売するということを言っています。実際、現実的に実用の域に達しているようです。となると、いずれ運転手がいなくても、あるいはスマートフォンが運転してくれるということになります。従って小学生でも運転できる。つまり、運転免許は要らなくなる。場合によっては、お父さんお母さんが子供を学校に送り迎えしていたのを全部機械が自分で判断してやってくれるなどということが起こる訳です。

>>続きはこちら(640KB)

 

株式会社武者リサーチ
武者ストラテジー   株式会社武者リサーチ
「論理一貫」「独立不羈」「歴史的国際的視野」をモットーに、経済と金融市場分析と中長期予想を目的とし提供していきます。
著作権表示(c) 2013 株式会社武者リサーチ
本書で言及されている意見、推定、見通しは、本書の日付時点における武者リサーチの判断に基づいたものです。本書中の情報は、武者リサーチにおいて信頼できると考える情報源に基づいて作成していますが、武者リサーチは本書中の情報・意見等の公正性、正確性、妥当性、完全性等を明示的にも、黙示的にも一切保証するものではありません。かかる情報・意見等に依拠したことにより生じる一切の損害について、武者リサーチは一切責任を負いません。本書中の分析・意見等は、その前提が変更された場合には、変更が必要となる性質を含んでいます。本書中の分析・意見等は、金融商品、クレジット、通貨レート、金利レート、その他市場・経済の動向について、表明・保証するものではありません。また、過去の業績が必ずしも将来の結果を示唆するものではありません。本書中の情報・意見等が、今後修正・変更されたとしても、武者リサーチは当該情報・意見等を改定する義務や、これを通知する義務を負うものではありません。貴社が本書中に記載された投資、財務、法律、税務、会計上の問題・リスク等を検討するに当っては、貴社において取引の内容を確実に理解するための措置を講じ、別途貴社自身の専門家・アドバイザー等にご相談されることを強くお勧めいたします。本書は、武者リサーチからの金融商品・証券等の引受又は購入の申込又は勧誘を構成するものではなく、公式又は非公式な取引条件の確認を行うものではありません。本書および本書中の情報は秘密であり、武者リサーチの文書による事前の同意がない限り、その全部又は一部をコピーすることや、配布することはできません。

このページのトップへ